初めてのタイ旅行。パックのツアーならあまり迷うこともないかもしれまんせが、特に個人の自由旅行ですと誰に尋ねればよいのやら。
ここでは、お寺などのマナーについて。
エメラルド寺院というバンコクで一番大きい寺院があります。前回の出張時(2012年10月)に、オフの日ができたので仏閣や博物館巡りをしたのですが、なんと初めてドレスコードで弾かれてしまいました。
チケットを購入して、いざ境内へというときに係員に呼び止められて「終了」。返金してもらい仕方ないので引き返しました。ちなみに、ワットポーやワットアルンなど他の由緒正しいお寺では同じ服装でも問題なくスルーでした。
ドレスコードとは、肌の露出が多いとNGなんです。
男性ならハーフパンツや、サンダルなど
女性は短いスカートやノースリーブなど。
このあたりの規定は私も未だに定かではないのですが、
長ズボンに長袖のシャツならたぶん問題ないです。
ただ、常夏の国のタイ。汗が止まらないバンコクでこの服装はハード。
エメラルド寺院などは軍が常駐していたり、タイで一番格調の高い寺院なので特に厳しいです。
皆様もお寺の観光などではくれぐれもご注意下さい。
2013/3/25 泰国屋 店主
【この内容は、個人的主観によるものです。責任などは負いかねます。あくまでも参考程度にご活用下さい】
入場料が高いです。300B以上した気がします。入れなかったので近辺を散歩しました。近くて遠い、エメラルド寺院。その日の服装は少し長めのハーフパンツ。水分がみるみる奪われるバンコクで、長ズボンは私にはつらい!?
服装チェックでNGを受け、とぼとぼとエメラルド寺院を後にする店主。本当は寺院内の写真を撮りたかったのですが、チケット売り場(入場口)から出入り口の門へ引き返す途中の軍人さんをパチリ。蝋人形のように動きません。すごい。